第2回構造色シンポジウム


協賛 兵庫県立人と自然の博物館

第一部 シンポジウム(14:00-1600)

場所 埼玉大学21世紀総合科学研究棟(旧政策科学研究科棟)7階大会議室

「魚の体色発現と変化の仕組み」
   大島範子(東邦大学理学部) 


「鱗翅目昆虫(チョウ・ガ)のハネの微細構造と光の反射」
   吉田昭弘(JT生命誌研究館)


「モルフォチョウの構造色の仕組みを徹底的に解明する」
   木下修一、吉岡伸也(大阪大学大学院理学研究科)


「コレステリック液晶のガラス状態と書き換えカラー記録への応用」
   玉置信之(産業技術総合研究所物質プロセス研究部門)


第二部 ポスターセッション(16:00-17:30)

場所 埼玉大学21世紀総合科学研究棟(旧政策科学研究科棟)6階第4会議室及びロビー

「真珠に現れる構造色についての研究1」
   小松博、鈴木千代子(真珠科学研究所)


「ミクロに見た構造色の擬態」
   齋藤彰(大阪大学大学院工学研究科精密科学専攻)、奥山清市(伊丹市昆虫館)


「コロイド結晶の成長過程と無重力実験」
   土田亮、大久保恒夫(岐阜大学工学部応用精密化学科)


「構造色をつくる甲虫の翅の形態」
   針山孝彦(浜松医科大学医学部生物学) 


「玉虫色の秘密−日本産の甲虫に見られる翅表面の微細構造−」
   木庭慎冶(久留米市立南築高等学校)、赤尾哲之(福岡県工業技術センター生物食品研究所)


「構造色解析(T)−二次元測色システムによる甲虫翅鞘測色−」
   大薮雅史、小倉繁太郎(神戸芸術工科大学大学院芸術工学専攻)


「ヒドロキシプロピルセルロースを用いたコロイド分散系における特異な散乱現象」
   佐野奈緒子、武藤国昭、大越研人、渡辺順次(東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻)、馬越淳(CREST-JST)


「モルフォ発色基板の試作」
   吉岡伸也、木下修一(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻)


展示

場所 埼玉大学21世紀総合科学研究棟(旧政策科学研究科棟)6階第4会議室及びロビー

「コレステリック液晶を用いたフルカラー書き換え記録材料」
   玉置信之(産業技術総合研究所物質プロセス研究部門)


「ワンダフルカラー−光り輝く昆虫たち−」
   八木剛、高野温子、布施静香(兵庫県立人と自然の博物館)


「グリーン系黒蝶真珠、レッド系黒蝶真珠、グリーン系アコヤ真珠、ピンク系アコヤ真珠」
   小松博、鈴木千代子(真珠科学研究所)


「コロイド結晶のディスプレイ」
   土田亮、大久保恒夫(岐阜大学工学部応用精密化学科)


「干渉発色性繊維とその応用」
   田畑洋(日産自動車総合研究所材料研究室)


「干渉色を利用した新しい肌色演出」
   勝山智祐((株)資生堂)




構造色のホームページに戻る